【BS時代劇】子連れ信兵衛2・第1話
「女剣士と子育て侍」
(NHK・BSプレミアム・2016/11/11放送)
※公式サイト:http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kozure2/
<感想>
「子連れ信兵衛」が昨年放送されたときに「続編が楽しみ」と書きましたが、やはり第2弾が始まりました。江戸の町で悪党たちを成敗する「特命係長・只野仁」…じゃなかった信兵衛。高橋克典さんのキレキレの殺陣と人情溢れる話。そして第2の主役である「鶴坊」こと鶴之助くんの成長ぶりと、第1話からなかなか楽しませてもらいました。
そして今回の新キャラクターは黒谷友香さん演じる美玖ですね。冒頭いきなり押しかけ女房?密かに信兵衛に思いを寄せているおぶん(小島梨里杏)ちゃんとの三角関係?そんな浮いた話の展開も面白そうです。
うっかり初回を見逃してしまった方は11月13日(日)の午後6時45分からBSプレミアムで再放送がありますので、ぜひぜひご覧あれ。
<視聴メモ・番組内容(いわゆるネタバレ)が含まれています>
・木挽町の長屋では浪人の松村信兵衛(高橋克典)たちが鶴之助(伊東瑛進)を見守っていた。ようやく一人で歩くことが出来るようになり、喜ぶ長屋の一同。
・そんな信兵衛は、折笠五郎左衛門(笹野高史)にそそのかされて、日銭を稼ぐために道場破りをしていた。そんなある日、道場主として現れたのが本郷美玖(黒谷友香)という女剣士。しかし道場にゴロツキどもが来ていたため、それを察した信兵衛はわざと負ける。
・美玖は父親から道場を継いだようだが、身に覚えのない借金取りに追われていた。
・一方、江戸の町では子どもを騙って親から金を巻き上げられる事件が続いていた。
・そんなある夜、信兵衛は美玖が若い男と逢い引きしているのを目撃する。
・翌日、同心から騙り犯の手配書を見せられた信兵衛は、美玖の相手に似ているのが気になって彼女のもとを訪れる。
・そこで美玖が道場を売りに出している話を聞き、その男に騙されているのではないかと言うが、聞き入れられなかった。
・信兵衛の予想通り、美玖が惚れ込んでいたのは「たらしや助次郎」という人々から金を騙し取っている男(庄野崎謙)だった。
・助次郎のアジトに乗り込む信兵衛と美玖。向かってくるゴロツキどもを信兵衛たちが成敗する。
・一件落着したところ、美玖は信兵衛に「鶴之助の母親になりたい」と衝撃的な告白をする。
(2016/11/12視聴・2016/11/12記)
※番組関連の作品(画像クリックでAmazonへ)
人情裏長屋 (新潮文庫)
※関連ページ
【BS時代劇】子連れ信兵衛・第6話(最終話)「さらば鶴之助」
【BS時代劇】子連れ信兵衛・第5話「罪作りな母の愛」
【BS時代劇】子連れ信兵衛・第4話「女は度胸 男は愛嬌」
【BS時代劇】子連れ信兵衛・第3話「老いらくの恋」
【BS時代劇】子連れ信兵衛・第2話「髪結い女房の夢」
【BS時代劇】子連れ信兵衛・第1話「やって来た赤ん坊」